News & Report
12月8日 いよいよ今年度最終講座です。 第6回アートマネジメント講座には横浜美術館より主任エデュケーターの端山聡子さんをお迎えして「人々とアートをつなぐために
12月15、16日に開催されました、 茶の木屋台イベント「side by side」が無事に終了いたしました。 イベント中は多くの方にお越しいただ
10月27日 講師に「Arts and Law ファウンダー」の作田知樹さんをお迎えして 「現代アートと法律」の関係をレクチャーしていただきました。 作田さんは
30年度 アートマネジメント・セミナー 受講生各位 12月8日の講座で今年度のアートマネジメント・セミナーは終了いたしました。 講座で使用した資料などは受講生専
ぽたり編集部は、佐賀および周辺地域のアート情報をお知らせするウェブサイト「potari」を試験開設いたしました。 【アート情報サイト「potari」の概要】 名
「アーティスト・イン・レジデンス SMAART AIR ウォーム・アップ」講座の実践として、 アーティスト:オレクトロニカ(児玉順平+加藤亮)と地域サポーター
受講生各位 今年度のアートマネジメント・セミナーも次回で最終講座となります。 以下、スケジュールの確認をお願いいたします。 日時:12月8日(土) 14:00~
10月19日(金) 2度目の記事執筆実践トレーニングです。 事前に受講生が身近な文化芸術情報をレポートにまとめた課題を提出しました。 講師の髙橋さ
10/13(土)気持ちのよい秋晴れの中、4回目となるアートスペース見学が行われました。 これまでは福岡のアートスペースを見学してきましたが、今
受講生のみなさま 次回アートスペース講座についてのスケジュールおよびお知らせです。 日時:10月27日(土) 14:00~16:00 会場:芸術地