
教員紹介
芸術表現コース
陶磁・装飾成形

准教授
甲斐 広文
Hirofumi KAI
分 野:有田セラミック分野
専門分野:陶磁・装飾成形
コメント
有田キャンパスはやきものの知恵と技術が豊かに伝わる有田にあります。手わざの中にはその所作にも意味があります。単に技術を学ぶのではなく、なぜそうするのかを考えながら本質を学んで欲しい。伝統に学び、現代の感性を持って新たな伝統を作っていきましょう。
個人・ゼミの活動
研究活動
・伝統的成形加飾法「ロクロ型打成形」の研究
・伝統的成形加飾法「糸切り細工成形」の研究
著書
・肥前地区における伝統的成形装飾技法 -型打ち成形と糸切り細工; 2014年10月
発表情報; 肥前陶磁の「技法・技術」vol.1, 31-41頁
著者; 田中右紀、湯之原淳、甲斐広文、三木悦子
・肥前地区における産業陶磁器の成形技法 -機械ロクロ成形(水ゴテ成形); 2020年11月
発表情報; 肥前陶磁の「技法・技術」vo.2, 31-42頁
著者; 田中右紀、湯之原淳、甲斐広文、三木悦子
・伝統的成形加飾法「ロクロ型打成形」の研究
・伝統的成形加飾法「糸切り細工成形」の研究
著書
・肥前地区における伝統的成形装飾技法 -型打ち成形と糸切り細工; 2014年10月
発表情報; 肥前陶磁の「技法・技術」vol.1, 31-41頁
著者; 田中右紀、湯之原淳、甲斐広文、三木悦子
・肥前地区における産業陶磁器の成形技法 -機械ロクロ成形(水ゴテ成形); 2020年11月
発表情報; 肥前陶磁の「技法・技術」vo.2, 31-42頁
著者; 田中右紀、湯之原淳、甲斐広文、三木悦子
研究/作品
-
「糸切失透雲形皿」【制作年】2010年【サイズ】165×93×H30(mm)【素材・技法】
磁器・糸切細工成形 -
「青磁糸切瓢形皿」【制作年】2011年【サイズ】147×96×H30(mm)【素材・技法】
磁器・糸切細工成形 -
「鷹羽染付輪花皿」【制作年】2019年【サイズ】φ128×25(mm)【素材・技法】
磁器・ロクロ型打成形/下絵付