
特集
VR世界でコミュニケーションする「さだいさんぽ!」を学部学生が制作

【概要】
佐賀大学Webオープンキャンパス「Manabi Fes」の開催に伴い、芸術地域デザイン学部オリジナルイベントとして、バーチャル空間で再現された佐賀大学を散歩するバーチャルオープンキャンパス「さだいさんぽ!」を開催します。制作は芸術地域デザイン学部学生有志です。 バーチャルSNS「cluster(クラスター)」を利用し、一人のアバターとなってどこからでもバーチャル佐賀大学に遊び行き、自由に歩き回ることができます。大学の雰囲気を感じたり、イベントなどで学生とコミュニケーションがとれます。
開催期間:2020年8月11日10:00~
(8月11日はイベントがあり、それ以降も自由にバーチャル佐賀大学を訪れることができます)
「もっと楽しく、新しく、繋がるバーチャルオープンキャンパス」をテーマに4つのイベントを開催!
「さだいさんぽ!」ではバーチャル佐賀大学を利用したイベントを用意しています。
※イベントは終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。今後も自由にバーチャル佐賀大学を訪れることができます。
【参加方法】
①アカウントを登録する
clusterのサイトにてアカウント登録をする必要があります。Apple、またはGoogleのアカウントを選択し、ユーザーIDと表示名を入力してください。TwitterやFacebookのアカウントでも登録が可能です。ユーザーIDと表示名は後から変更できます。
◉バーチャルキャンパス
◉バーチャル美術館②アプリをダウンロード
それぞれ以下のリンクにてclusterのアプリをダウンロードし、指示にしたがってインストールしてください。
- 「インストール」をタップ
- ダウンロードが終了したら、「開く」をタップ
- 『機器内の写真、メディアの写真、ファイルのアクセスをclusterに許可しますか?』と表示されるので「許可」をタップ
- 『clusterへようこそ!』等が表示されるので「次へ」をタップ
- ①で登録したアカウントをタップ
- インストールは完了です。
- 「cluster for Mac/Windows をダウンロード」をクリック
- ダウンロードが終了したら、右上の下矢印ボタンからダウンロードされたインストーラをクリック
- 『はじめに』が表示されるので「続ける」をクリック
- 『インストール先』が表示されるので「続ける」をクリック
- 『インストールの種類』が表示されるので「インストール」をクリック
- パスワードを入力するとインストールが完了します。「閉じる」をクリック
- インストーラはゴミ箱に入れて大丈夫です。
③イベント参加
「入室する」ボタンで参加することができます。
↓↓「さだいさんぽ!」イベントページ↓↓
◉バーチャルキャンパス
◉バーチャル美術館